蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知ろう!防ごう!インフルエンザ 3
|
著者名 |
田代 眞人/監修
|
著者名ヨミ |
タシロ,マサト |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2009.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006377956 | 493/シ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 206951758 | 493/シ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
東豊中 | 006377121 | 493/シ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000105174 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知ろう!防ごう!インフルエンザ 3 |
書名ヨミ |
シロウ フセゴウ インフルエンザ |
多巻書名 |
感染症と医学の歴史 |
著者名 |
田代 眞人/監修
岡田 晴恵/監修
|
著者名ヨミ |
タシロ,マサト オカダ,ハルエ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-265-03323-2 |
ISBN |
978-4-265-03323-2 |
分類記号 |
493.87
|
内容紹介 |
インフルエンザという病気のほんとうのすがたを、子どもでもわかることばで伝える。3は、長い間、人類を苦しめてきた感染症とはどんなものなのか、また医学はそれをどのように克服してきたのかをくわしく説明。 |
件名1 |
インフルエンザ
|
(他の紹介)目次 |
織田信長の技術・組織革命―行動にみる技術革新(堺屋太一) 武田信玄のシステム中枢「24将」―最強の軍団を支えた旧組織(新宮正春) 毛利元就の究極の組織利用―成功体験に溺れぬ戦略眼(山本七平) 蓮如と本願寺門徒パワー―「人」のみが造った大勢力(上之郷利昭) 豊臣秀吉のゼロからの創造―無産の有利さ(邦光史郎) 世阿弥の夢幻能プロジェクト―天才と家元思想が生んだ芸術集団(渡部昇一) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ