検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界五大文明衰亡の謎  巨大文明の崩壊が予告する日本文明の未来   Rakuda books

著者名 大沢 正道/著
著者名ヨミ オオサワ,マサミチ
出版者 日本文芸社
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202161410204/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.8 319.8
原水爆禁止運動 地方行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000427721
書誌種別 図書
書名 世界五大文明衰亡の謎  巨大文明の崩壊が予告する日本文明の未来   Rakuda books
書名ヨミ セカイ ゴダイ ブンメイ スイボウ ノ ナゾ(ラクダ ブックス)
副書名 巨大文明の崩壊が予告する日本文明の未来
副書名ヨミ キョダイ ブンメイ ノ ホウカイ ガ ヨコク スル ニホン ブンメイ ノ ミライ
著者名 大沢 正道/著
著者名ヨミ オオサワ,マサミチ
出版者 日本文芸社
出版年月 1992.7
ページ数 229p
大きさ 18cm
ISBN 4-537-02305-8
分類記号 204
内容紹介 ローマ文明、唐代文明、英国文明、ソ連文明、米国文明。覇権大国として繁栄を極め、世界を支配した五大文明の没落の謎を究明し、上昇周期に入った日本文明の将来を模索する。
件名1 歴史

(他の紹介)目次 序章 非核自治体運動の意義を生かすために
第1部 非核自治体運動と核兵器廃絶(非核自治体〈運動〉の展開と歴史的意義
核兵器廃絶と核物質の管理)
第2部 平和のための住民運動と自治体平和行政(「神戸方式」について考える
空襲展を重ねて非核自治体へ
自己実現と地域の自治体化の営みのなかで)
第3部 非核自治体と学校(非核自治体で育ち、学び、その担い手に―小・中学校の社会科で
非核自治体を調査・学習する高校性
学校および生徒会の非核・平和宣言
名古屋大学平和憲章)
第4部 学習のための資料

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。