蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おそめ 伝説の銀座マダムの数奇にして華麗な半生
|
著者名 |
石井 妙子/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,タエコ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2006.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 206163420 | 289.1/ウ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000704464 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おそめ 伝説の銀座マダムの数奇にして華麗な半生 |
書名ヨミ |
オソメ |
副書名 |
伝説の銀座マダムの数奇にして華麗な半生 |
副書名ヨミ |
デンセツ ノ ギンザ マダム ノ スウキ ニ シテ カレイ ナ ハンセイ |
著者名 |
石井 妙子/著
|
著者名ヨミ |
イシイ,タエコ |
出版者 |
洋泉社
|
出版年月 |
2006.1 |
ページ数 |
366p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-89691-984-X |
分類記号 |
289.1
|
内容紹介 |
各界の名士が夜な夜な集った、銀座の伝説のバー「おそめ」。夜の銀座をつくった「空飛ぶマダム」は、元祇園の人気芸妓だった…。「夜の蝶」のモデルといわれる女(ひと)の数奇にして華麗な半生を、徹底した取材で描く。 |
著者紹介 |
1969年神奈川県生まれ。白百合女子大学国文学科卒業。フリーランスで囲碁の記事や観戦記を書く。著書に「囲碁の力」がある。 |
(他の紹介)内容紹介 |
労働運動を軸に語る戦後史。朝鮮戦争下の労働運動から、不況と合理化に対する三井三池・日鋼室蘭の大争議、1960年の安保闘争まで。日本経済の高度成長路線への転換点は社会と労働運動の転換点でもあった。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 朝鮮戦争下の労働運動 第2章 日本の独立と労働運動 第3章 「家族ぐるみ・街ぐるみ」闘争 第4章 「神武景気」時代の労働運動 第5章 生活と権利を守って 第6章 「60年安保闘争」 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ