蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
イラスト版ADHDのともだちを理解する本 こんなときこうする、みんなでなかよし応援団
|
著者名 |
原 仁/編著
|
著者名ヨミ |
ハラ,ヒトシ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207383357 | 378/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000804343 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イラスト版ADHDのともだちを理解する本 こんなときこうする、みんなでなかよし応援団 |
書名ヨミ |
イラストバン エーディーエイチディー ノ トモダチ オ リカイ スル ホン |
副書名 |
こんなときこうする、みんなでなかよし応援団 |
副書名ヨミ |
コンナ トキ コウスル ミンナ デ ナカヨシ オウエンダン |
著者名 |
原 仁/編著
笹森 洋樹/編著
|
著者名ヨミ |
ハラ,ヒトシ ササモリ,ヒロキ |
出版者 |
合同出版
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-7726-0407-9 |
ISBN |
978-4-7726-0407-9 |
分類記号 |
378.8
|
内容紹介 |
就学前から中学校入学頃までのADHDの子供を想定し、「よくあるトラブルの場面」「なぜそんな行動をするのか」「どう対応したらいいか」を適切なサポート法とともにイラストでわかりやすく解説。ADHDの最新情報も満載。 |
著者紹介 |
千葉大学医学部卒業。横浜市中部地域療育センター所長。日本発達障害学会会長。 |
件名1 |
注意欠陥多動性障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
初めて明らかにされた「首輪をつけた刑事たち」の世界。第6回潮賞ノンフィクション部門優秀作。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 高っ鼻ゴッケル 第2章 姉、おとうと 第3章 駄目犬アルフの大殊勲 第4章 バルダの雪中捜索 第5章 五頭が見た“あさま山荘事件” 第6章 銚子のジョー 第7章 田安門からの出発 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ