検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

人工心臓に挑む   中公新書 850

著者名 後藤 正治/著
著者名ヨミ ゴトウ,マサハル
出版者 中央公論社
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000565515492.8/ゴ/一般図書豊中500 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000333216
書誌種別 図書
書名 人工心臓に挑む   中公新書 850
書名ヨミ ジンコウ シンゾウ ニ イドム(チュウコウ シンショ)
著者名 後藤 正治/著
著者名ヨミ ゴトウ,マサハル
出版者 中央公論社
出版年月 1987.9
ページ数 248p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-100850-2
分類記号 492.89
件名1 人工臓器

(他の紹介)内容紹介 心臓は生命と魂の宿る場所として、人類史の中で神聖視されてきた。これを機械によって代行させるという、神への冒涜ともいえる発想をいだき、動物実験を重ね、ついに治療の時代に踏みこんだ医師たち。彼らの試行錯誤、競争と協力の30年を、日米両国の徹底取材によって追跡したのが本書である。これは先端医療の実像を伝える記録であり、同時に、個性豊かな医師と技術者の夢と野心、失意とひらめきを生き生きと示すドラマである。
(他の紹介)目次 序章 コルフと日本人
第1章 3人の男
第2章 生存日数競争
第3章 臨床への幕開け
第4章 厚い壁
第5章 治療時代への肉薄

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。