蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
都市公害の形成 近代大阪の成長と生活環境 Sekaishiso seminar
|
著者名 |
小田 康徳/著
|
著者名ヨミ |
オダ,ヤスノリ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1987.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000274159 | 519/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000332737 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
都市公害の形成 近代大阪の成長と生活環境 Sekaishiso seminar |
書名ヨミ |
トシ コウガイ ノ ケイセイ(セカイ シソウ ゼミナール) |
副書名 |
近代大阪の成長と生活環境 |
副書名ヨミ |
キンダイ オオサカ ノ セイチョウ ト セイカツ カンキョウ |
著者名 |
小田 康徳/著
|
著者名ヨミ |
オダ,ヤスノリ |
出版者 |
世界思想社
|
出版年月 |
1987.10 |
ページ数 |
259p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7907-0321-5 |
分類記号 |
519
|
件名1 |
公害
|
件名2 |
都市
|
(他の紹介)内容紹介 |
「煙の都」と呼ばれた大阪は、産業本位に成長した近代大都市の典型であった。汚染源が多様化・複合化する都市公害問題の史的形成過程を豊富な史料を基に究明。近代都市史論。 |
(他の紹介)目次 |
序論 都市公害問題史研究の視点 第1章 大阪における公害問題の形成 第2章 工場公害問題の激化 第3章 都市構造の変貌と公害問題の深刻化 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ