検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

マスコミは人を裁けるか  報道される側の人権   ポプラ・ノンフィクションBOOKS 1

著者名 山本 武利/著
著者名ヨミ ヤマモト,タケトシ
出版者 ポプラ社
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑500020227316/ヤ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000511746
書誌種別 図書
書名 マスコミは人を裁けるか  報道される側の人権   ポプラ・ノンフィクションBOOKS 1
書名ヨミ マスコミ ワ ヒト オ サバケルカ(ポプラ ノンフィクション ブックス)
副書名 報道される側の人権
副書名ヨミ ホウドウ サレル ガワ ノ ジンケン
著者名 山本 武利/著
著者名ヨミ ヤマモト,タケトシ
出版者 ポプラ社
出版年月 1996.4
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-05087-4
分類記号 316.1
内容紹介 身にふりかかるデタラメ報道、えん罪事件の報道責任、タレントのプライバシーなど、実体のない暴力ともいえるマスコミによる人権無視の報道。報道する側、される側がなすべきことは何かを考える。再刊。
著者紹介 1940年愛媛県生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程修了。現在、一橋大学社会学部教授。ジャーナリズム史、コミュニケーション史専攻。著書に「新聞記者の誕生」など。
件名1 人権
件名2 報道の自由

(他の紹介)内容紹介 ソヴィエト軍精鋭部隊の西ドイツ侵攻、そしてアイスランドへの奇襲上陸によってG‐I‐UKラインを押えられたNATO軍は思わぬ苦戦を強いられるが、反攻のキー・ポイントは意外なところにあった。幻の戦闘機ステルス、ミサイル、戦車、潜水艦…核兵器を除くあらゆるハイテク兵器の動員される現代戦をリアルに描いた超話題作!

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。