検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

昭和徒然草 '87 

著者名 黒田 清/著
著者名ヨミ クロダ,キヨシ
出版者 情報センター出版局
出版年月 1987.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001926286914.6/ク/87一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000331669
書誌種別 図書
書名 昭和徒然草 '87 
書名ヨミ ショウワ ツレズレグサ
多巻書名 退社前後の胸のうち
著者名 黒田 清/著
著者名ヨミ クロダ,キヨシ
出版者 情報センター出版局
出版年月 1987.8
ページ数 p225〜453
大きさ 22cm
ISBN 4-7958-0163-0
分類記号 914.6

(他の紹介)内容紹介 人の転機はいつ来るかはわからないが、いつでも可能性はある。30代でも40代でも充分にありうる。黒田法師が迎えたのは50代。定年と人生の転機を同時に考えることになったこの1年―、ジャーナリズムの世界で大物といわれた法師は、どう考えたか?果たして石は投げたが、最後の曲がり角を曲がったあとに、花が咲くのか、蛇が出るのか、それはこれからのお楽しみ、の転機である。
(他の紹介)目次 六白金星盛大隆盛運
さあ、これからはこれからは
それは春、それは幻
アリラン越えて花うたげ
照る日、曇る日、五月往く
心優しき梅雨ぞらの
盛夏、男であれ、少年であれ
さらば安心社会
なやましや法師の心
心と向かい合う季節に
男よ死ぬな、女も往くな
閉めてぞ読売と別れ行く
えびす顔なるわが涙かな
石は投げたぞ、桜はまだかいな

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。