蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
伊熊よし子のおいしい音楽案内 パリに魅せられ、グラナダに酔う PHP新書 842
|
著者名 |
伊熊 よし子/著
|
著者名ヨミ |
イクマ,ヨシコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2013.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208127639 | 762.3/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000433982 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
伊熊よし子のおいしい音楽案内 パリに魅せられ、グラナダに酔う PHP新書 842 |
書名ヨミ |
イクマ ヨシコ ノ オイシイ オンガク アンナイ(ピーエイチピー シンショ) |
副書名 |
パリに魅せられ、グラナダに酔う |
副書名ヨミ |
パリ ニ ミセラレ グラナダ ニ ヨウ |
著者名 |
伊熊 よし子/著
|
著者名ヨミ |
イクマ,ヨシコ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2013.1 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-80946-5 |
ISBN |
978-4-569-80946-5 |
分類記号 |
762.36
|
内容紹介 |
ゴヤの絵の情景を描き出したグラナドス、スペインの栄光への想いを歌ったロドリーゴ、美を追求したラヴェル…。異文化交流が生み出したクラシックの名曲を作曲家や作品ゆかりの土地など、多種多様な痕跡にふれながら紹介する。 |
著者紹介 |
東京音楽大学卒業。音楽ジャーナリスト、音楽評論家。ピアノ専門誌『ショパン』編集長等を経て、フリー。著書に「ヴェンゲーロフの奇跡」「ショパンに愛されたピアニスト」など。 |
件名1 |
音楽-スペイン
|
件名2 |
音楽-フランス
|
件名3 |
音楽家
|
(他の紹介)内容紹介 |
華やかなスポーツの舞台をつくり、ヒーローを生みだす裏方の人びとが語る、スポーツのもうひとつの魅力。 |
(他の紹介)目次 |
五味博―長野県スケート連盟元副会長 米吉―大相撲呼出し 加茂佳子―日本体操協会新体操委員会副委員長 槌田陽二―国立競技場管理課員 高田静夫―サッカー国際審判員 石井順一―野球バット製作所経営 道仏訓―パ・リーグ元審判部長 上田俊明―後楽園スタヂアム施設主任 金田平八郎―金田スイミングクラブ代表 大島和子―女子アマチュアレスリング指導者 森田重利―東京陸上競技協会副会長 北出清五郎―NHKアナウンサー 堀越慈―日本ラグビー協会ルールコミッティ委員長 三浦敏子―日立バレーボール部 高沢晴夫―日本体育協会科学委員 岸本健―スポーツ写真家 木坂登茂子―秩父宮記念スポーツ図書館司書 久津間幸雄―ゴルフクラブ・デザイナー 伊黒正次―全日本スキー連盟顧問 麻生武治―スポーツ界の長老 沢登貞行―三鷹市体育館指導委員協議会会長 玉木和夫―浜松市・初生クラブ副会長 森美代子―港区自主クラブ連絡協議会会長 小園江慶二―こぞのえ卓球センター代表 芝田徳造―京都障害者スポーツ振興会会長 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ