検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニューサイエンスと東洋  橋を架ける人々  

著者名 竹本 忠雄/[ほか]編
著者名ヨミ タケモト,タダオ
出版者 誠信書房
出版年月 1987.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑202382339404/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

404 404
科学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000330806
書誌種別 図書
書名 ニューサイエンスと東洋  橋を架ける人々  
書名ヨミ ニュー サイエンス ト トウヨウ
副書名 橋を架ける人々
副書名ヨミ ハシ オ カケル ヒトビト
著者名 竹本 忠雄/[ほか]編
著者名ヨミ タケモト,タダオ
出版者 誠信書房
出版年月 1987.7
ページ数 310p
大きさ 20cm
ISBN 4-414-30312-5
分類記号 404
件名1 科学

(他の紹介)目次 序説 コルドバ、ツクバ、そしてどこの場へ?―現代科学にとっての「もう一つの現実」
第1章 科学と東洋思想(東洋思想と散逸構造論の自然観―自然の機能的連続性と構造的不連続性
ニューサイエンスと中国伝統医学―ホログラフィックな身体
日本における「気」の自然学の系譜)
第2章 ニューサイエンスの周辺(心身医学とニューサイエンス
脳の普遍性と環境の影響
ホログラフィの試み)
第3章 心理学とニューサイエンス(ユングの共時性をめぐって
代替宗教としての心理学―東洋的精神病理学の今日的意義
トランス・パーソナルの現在)

書店リンク

  

内容細目

1 コルドバ、ツクバ、そしてどこの場へ?   3-50
竹本 忠雄/著
2 東洋思想と散逸構造論の自然観   51-74
石川 光男/著
3 ニューサイエンスと中国伝統医学   75-103
丸山 敏秋/著
4 日本における「気」の自然学の系譜   104-130
伊東 俊太郎/著
5 心身医学とニューサイエンス   131-155
池見 酉次郎/著
6 脳の普偏性と環境の影響   156-181
角田 忠信/著
7 ホログラフィの試み   182-214
三田村 畯右/著
8 ユングの共時性をめぐって   215-244
湯浅 泰雄/著
9 代替宗教としての心理学   245-270
小田 晋/著
10 トランス・パーソナルの現在   271-302
樋口 和彦/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。