蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
草の根のファシズム 日本民衆の戦争体験 新しい世界史 7
|
著者名 |
吉見 義明/著
|
著者名ヨミ |
ヨシミ,ヨシアキ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1987.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 200583292 | 210.7/ヨ/7 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
太平洋戦争(1941〜1945) ファシズム
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000330594 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
草の根のファシズム 日本民衆の戦争体験 新しい世界史 7 |
書名ヨミ |
クサ ノ ネ ノ ファシズム(アタラシイ セカイシ) |
副書名 |
日本民衆の戦争体験 |
副書名ヨミ |
ニホン ミンシュウ ノ センソウ タイケン |
著者名 |
吉見 義明/著
|
著者名ヨミ |
ヨシミ,ヨシアキ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
1987.7 |
ページ数 |
302,8p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-13-025071-X |
分類記号 |
210.75
|
件名1 |
太平洋戦争(1941〜1945)
|
件名2 |
ファシズム
|
(他の紹介)内容紹介 |
310万の日本人が死に、その何倍ものアジアの民衆に犠牲を強いた〈戦争〉…、敗戦後42年目の夏、いま多くの日本人が、自らの体験をとおして語りかける。あの戦争は、わたしたちにとって、一体、何だったのか、と。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 デモクラシーからファシズムへ(戦争への不安と期待 民衆の戦争 中国の戦場で) 第2章 草の根のファシズム(ファシズムの根もと 民衆の序列) 第3章 アジアの戦争(インドネシアの幻影 ビルマの流星群 フィリピンの山野で 再び中国戦線で) 第4章 戦場からのデモクラシー(ひび割れるファシズム 国家の崩壊を越えて) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ