蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 204057699 | 933.7/ハ/3 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000446454 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
獣の数字 3 ハヤカワ文庫 SF 1016 |
書名ヨミ |
ケモノ ノ スウジ(ハヤカワ ブンコ エスエフ) |
著者名 |
ロバート・A・ハインライン/著
矢野 徹/訳
|
著者名ヨミ |
ロバート A ハインライン ヤノ,テツ |
出版者 |
早川書房
|
出版年月 |
1993.5 |
ページ数 |
355p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-15-011016-6 |
分類記号 |
933.7
|
(他の紹介)内容紹介 |
1945年4月30日深更。ヒトラー自決によって主を失った総統官邸地下壕を密かに3人の人物が脱出した。マルティン・ボルマンと護衛役の〈人狼部隊〉将校、そしてもう1人は女であった。彼らはヒトラーの最後の望みを担って出発したのである。3人を国外へ送りだすための完璧な逃亡ルート、それは将来かならず登場するはずの、“第4帝国”につながる道でもあった。だが、ヒトラーはなぜ1人の女性を逃避行に送りだしたのか?やがて米軍防諜部隊がある記録を入手したとき、にわかにこの女の存在が重要性を帯びてきた。記録とは、総統の愛人エヴァ・ブラウンに関するものであったが―。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ