蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国際法判例百選 別冊ジュリスト No.204
|
著者名 |
小寺 彰/編
|
著者名ヨミ |
コテラ,アキラ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207329228 | 329.0/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000302917 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国際法判例百選 別冊ジュリスト No.204 |
書名ヨミ |
コクサイホウ ハンレイ ヒャクセン(ベッサツ ジュリスト) |
著者名 |
小寺 彰/編
森川 幸一/編
西村 弓/編
|
著者名ヨミ |
コテラ,アキラ モリカワ,コウイチ ニシムラ,ユミ |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
8,248p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-641-11504-0 |
ISBN |
978-4-641-11504-0 |
分類記号 |
329.098
|
内容紹介 |
日本国内の判例に限らず、各種の国際司法裁判所・仲裁裁判所や諸外国の判例から国際法の学習上・実務上最適と考えられるリーディング・ケースを選定し、裁判所の法的推論を抽出、比較する。50件の新判例を収録した第2版。 |
件名1 |
国際法-判例
|
(他の紹介)目次 |
第1部 企業を大変身させるものは何か(今、企業は情報ネットワークに賭ける 巨大基幹産業新日鉄の決断と挑戦 情報ネットワークが地方を変える 情報流通産業への脱皮「花王」の情報ネットワーク 国際通信会社C&Wの世界戦略 巨大な金融情報産業へ変身したロイター) 第2部 アジアは日本をどう変えるか(今、アジアが大きく動き始めている 世界の生産工場―アジアの変貌 アジアの中で、日本企業はどう変わるのか―巨大企業の転身―アジアに賭ける松下グループのサバイバル戦略 自動車がアジアを変える アジアとの共存―日本の中小企業はどう変わるか 貿易黒字国になった韓国の悩みと日本への要望) 第3部 大量失業社会はくるか(もはや日本だけがモノを作り輸出する時代は終わった ヨーロッパ二ケタ失業社会の現実 日欧ダンピング戦争 ヨーロッパの挑戦 日本はどうなるのか?) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ