蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ブルース世界地図
|
著者名 |
鈴木 啓志/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ヒロシ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1987.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000349811 | 764/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000329892 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ブルース世界地図 |
書名ヨミ |
ブルース セカイ チズ |
著者名 |
鈴木 啓志/著
|
著者名ヨミ |
スズキ,ヒロシ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1987.6 |
ページ数 |
306,30p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7949-5127-2 |
分類記号 |
764.7
|
件名1 |
ブルース-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
ブルースは時代をこえ国境をこえて、なぜわたしたちの心をうつのか。アメリカの奴隷解放後、黒人の共同性が南部の農村から北部の都市へ、さらに若者層を伝わって世界中に広がっていった道筋を解明しつつ、ブルースの強靭な生命力を掘りおこす、気鋭の書き下ろし力作評論。 |
(他の紹介)目次 |
1 新たな視点からブルースを見る 2 奴隷制の再検討 3 ダンス音楽をめぐって 4 ブルースの誕生から定型化へ 5 ジャズ/クラシック・ブルース 6 ハード・タイムズ以降のブルース 7 ジャズ/エンタテイナー/ブギ・ウギ 8 都市におけるR&Bの誕生 9 戦後のダウン・ホーム・ブルース 10 都会で育っていったR&B音楽 11 ロックン・ロールの時代とブルース/R&B音楽 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ