検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都ゲイタン物語  

著者名 大原 由軌子/著
著者名ヨミ オオハラ,ユキコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町006193163マンガ/オ/マンガ成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

名木田 恵子 武田 綾子
空手

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000807978
書誌種別 図書
書名 京都ゲイタン物語  
書名ヨミ キョウト ゲイタン モノガタリ
著者名 大原 由軌子/著
著者名ヨミ オオハラ,ユキコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2009.1
ページ数 140p
大きさ 21cm
ISBN 4-16-370760-0
ISBN 978-4-16-370760-0
分類記号 726.1
内容紹介 「絵だけ描いて生きていける〜!」と、美大に入学したユキコ。ところが、個性あふれる同級生にふりまわされたり、普通っぽい自分に悩んだり…。そんな甘酸っぱい美大ライフを描いたコミック。
著者紹介 1970年生まれ。長崎県出身。短大卒業後、グラフィックデザイナーとしての勤務を経て、「大原さんちのダンナさん」でデビュー。ほかの著書に「お父さんは神経症」など。

(他の紹介)内容紹介 日本仏教を確立した“6月の聖者”伝教大師の苦悩の人間像と深い思想を斯界の泰斗が歴史的視野の下に浮彫りにし、比叡山開創千2百年の年に贈る。
(他の紹介)目次 1 最澄の誕生
2 最澄の受戒
3 山修山学
4 唐代中国への旅
5 天台宗の公認
6 空海との交友
7 日本における新仏教道徳の提唱
8 大乗菩薩戒―仏子戒
9 再び『学生式』の承認を叫ぶ
10 最澄の晩年
11 最澄のこころ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。