検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国産三輪自動車の記録  カタログで知る  

著者名 小関 和夫/著
著者名ヨミ オゼキ,カズオ
出版者 三樹書房
出版年月 2009.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206847998537.9/オ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000041584
書誌種別 図書
書名 国産三輪自動車の記録  カタログで知る  
書名ヨミ コクサン サンリン ジドウシャ ノ キロク
副書名 カタログで知る
副書名ヨミ カタログ デ シル
著者名 小関 和夫/著
著者名ヨミ オゼキ,カズオ
出版者 三樹書房
出版年月 2009.4
ページ数 109p 図版8枚
大きさ 27cm
ISBN 4-89522-531-1
ISBN 978-4-89522-531-1
分類記号 537.99
内容紹介 オート三輪と呼ばれ、戦前から戦後にかけて隆盛を誇った国産三輪自動車。その時代の始まりから終焉に至るまでの過程を、当時のカタログを通して振り返る。
件名1 自動三輪車-歴史

(他の紹介)内容紹介 広大な時空を舞台に、東西の様々な民族や文化が交流して壮大なドラマが展開されたシルクロードは、今なお、われわれのロマンをかきたててやまない。長年にわたり、京大学術調査隊を率いて中央アジア各地の発掘を手がけた著者は、その豊かな経験と幅広い学識にもとづき、考古学の立場より、東西文化交流の姿を克明に跡付ける。
(他の紹介)目次 1 シルクロードから何を学ぶか
2 中央アジア探検史
3 スキタイと匈奴
4 インド
5 ガンダーラ
6 アフガニスタンとソ連
7 中国

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。