蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
自分を変えたい 殻を破るためのヒント 岩波ジュニア新書 944
|
著者名 |
宮武 久佳/著
|
著者名ヨミ |
ミヤタケ,ヒサヨシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210219317 | 159.7/ミ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000773928 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
自分を変えたい 殻を破るためのヒント 岩波ジュニア新書 944 |
書名ヨミ |
ジブン オ カエタイ(イワナミ ジュニア シンショ) |
副書名 |
殻を破るためのヒント |
副書名ヨミ |
カラ オ ヤブル タメ ノ ヒント |
著者名 |
宮武 久佳/著
|
著者名ヨミ |
ミヤタケ,ヒサヨシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2021.12 |
ページ数 |
12,209p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-00-500944-2 |
ISBN |
978-4-00-500944-2 |
分類記号 |
159.7
|
内容紹介 |
自分をごまかさず、なりたい自分になるために、殻を上手に破ろう。孤独や生きづらさと向き合う人に、「自分」や「自分軸」のこと、学校生活と社会生活の違い、社会人になるための心の準備などを伝える。 |
著者紹介 |
1957年大阪市生まれ。国際基督教大学大学院(美学・芸術学)修士。一橋大学大学院(経営法)修士。東京理科大学教授。ハーバード大学ニーマンフェロー。著書に「知的財産と創造性」など。 |
件名1 |
人生訓(青年)
|
(他の紹介)内容紹介 |
社会学(マス・コミュニケーション研究)、政治学(投票行動研究)において、今日よく知られた極めて多くの用語・概念を生んだ本書は、1940年米大統領戦でのパネル調査法による分析を通して、マスコミと個人とによる情報の流れと(影響力)、人々の意見・態度(世論)の形成過程とを解明した不朽の名著である。 |
(他の紹介)目次 |
1940年オハイオ州エリー郡 共和党支持者と民主党支持者の社会的相違 共和党支持者と民主党支持者のイデオロギーの違い 選挙への参加 最終決定の時期 投票意図変更のタイプ 顕在化の効果 補強効果 改変効果 キャンペーンの全体的効果 勝者の予想 有権者が知らされたもの ラジオと印刷物 社会集団の政治的同質性 パーソナルな影響の性質 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ