蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
世界を変えた書物
|
著者名 |
山本 貴光/著
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,タカミツ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 008697476 | 402/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000842340 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
世界を変えた書物 |
書名ヨミ |
セカイ オ カエタ ショモツ |
著者名 |
山本 貴光/著
橋本 麻里/編
|
著者名ヨミ |
ヤマモト,タカミツ ハシモト,マリ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2022.10 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-09-682410-8 |
ISBN |
978-4-09-682410-8 |
分類記号 |
402
|
内容紹介 |
金沢工業大学が所蔵する、15世紀から20世紀にかけて刊行され、世界を変えた科学・技術にまつわる稀覯書の初版本90冊を掲載。原著の内容から学術史上の位置づけまでを解説する。2012〜2022年開催の展覧会図録。 |
著者紹介 |
文筆家・ゲーム作家。金沢工業大学客員教授、東京工業大学リベラルアーツ研究教育院教授。著書に「マルジナリアでつかまえて」など。 |
件名1 |
科学技術-歴史
|
件名2 |
稀書
|
件名3 |
図書解題
|
(他の紹介)内容紹介 |
「そして西風が葦の空洞を吹きぬけて、野の人々に草のうつろな茎を吹くことを教えたのだ」太古の昔から人間に親しまれてきた楽器、笛。本書は、古今東西のさまざまな神話や伝承そして文学に表われた笛と人間との交流を描き、その不思議な魅力の世界に読者を誘う。 |
(他の紹介)目次 |
笛の起源をたずねて 日本古代の笛 天上の音楽 笛の魔力 笛と恋 笛と職業、そして性 笛の素材 メリ・カリ(尺八のメリ・カリ 横笛のメリ・カリ フルートのメリ・カリ) 開口端補正 音の物理少々(楽音と噪音 音の速さと温度 音の波) 音の高さをどのようにして変えるか(弦の横振動 管楽器 倍音 指孔) 指孔の数はいくつ 笛の文学捨遺 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ