検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

スイス山案内人の手帳より   山岳名著選集

著者名 岡沢 祐吉/著
著者名ヨミ オカザワ,スケヨシ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 1987.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000253658293/オ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000334409
書誌種別 図書
書名 スイス山案内人の手帳より   山岳名著選集
書名ヨミ スイス ヤマアンナイニン ノ テチョウ ヨリ(サンガク メイチョ センシュウ)
著者名 岡沢 祐吉/著
著者名ヨミ オカザワ,スケヨシ
出版者 ベースボール・マガジン社
出版年月 1987.10
ページ数 175,57p
大きさ 21cm
ISBN 4-583-02659-5
分類記号 293.45
件名1 スイス-紀行・案内記
件名2 登山

(他の紹介)内容紹介 1981年5月ミッテラン政権が誕生し、社会主義の実験の機会が到来した。社会主義の理想をかかげた人々は、いかにして権力に到達し、現実と夢の相克のなかでどのような試行と錯誤をかさねたのか?伝統的な超集権的国家制度のもとでの停滞と改革の困難性、国の独立と偉大を核戦力にもとめる新たな核愛国主義の台頭、知識人の沈黙などを流麗な筆致で描くパリ通信第7集。
(他の紹介)目次 薔薇の名において―まえがきにかえて
1 さくらんぼうの実るころ―フランスの左展開
2 ヨーロッパ社会主義の逆説
3 フランス左翼の実験
4 セーヌ左岸の暮れ方―フランス左翼と知識人
5 ムルロアに盲いて―グリーンピース事件顛末

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。