蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 209372804 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
2 |
服部 | 209375690 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
高川 | 209377035 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000390721 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ひとりでえほんかいました |
書名ヨミ |
ヒトリ デ エホン カイマシタ |
著者名 |
くすのき しげのり/作
ゆーち みえこ/絵
|
著者名ヨミ |
クスノキ,シゲノリ ユーチ,ミエコ |
出版者 |
アリス館
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
32p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-7520-0809-5 |
ISBN |
978-4-7520-0809-5 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
今日はかおりちゃんのお誕生日。「ひとりでおかいものけん」を持って、本屋さんで好きな本を、ひとりで買うのです。さて、かおりちゃんは本を買えるでしょうか…。子どもが、はじめてひとりでお買い物をするお話。 |
著者紹介 |
1961年生まれ。作家として児童文学を中心とする創作活動と講演活動を行う。 |
(他の紹介)内容紹介 |
第1編「戦国流転」と第2編「南都余情」から成る。第1編は織田信長と松永弾正を中心とした戦国時代が興味深く描かれている。第2編は奈良・古寺案内記である。両編の接点となる、古代仏教文化の花をひらいた奈良がここによみがえる。 |
(他の紹介)目次 |
戦国流転(義輝還京 東大寺修二会 長慶・義輝の最期 大仏殿炎上 信長上京 武田信玄の西上 義昭追放 松永弾正の憤死) 南都余情 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ