検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

影絵集団  

著者名 一色 次郎/著
著者名ヨミ イツシキ,ジロウ
出版者 文和書房
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001160282913.6/イツ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000098401
書誌種別 図書
書名 影絵集団  
書名ヨミ カゲエ シユウダン
著者名 一色 次郎/著
著者名ヨミ イツシキ,ジロウ
出版者 文和書房
出版年月 1974
ページ数 184p
大きさ 20cm
分類記号 913.6

(他の紹介)内容紹介 本書は、『月刊法学教室』に18回にわたって連載したものに加筆・訂正をし一冊にまとめたもの。複雑で変転きわまりない行政法の諸相を、基本原理をたしかめつつ素描する。「スケッチ」の名のとおり、内容は比較的に軽く、講義の副読本として読物風に気軽に読める。数え歌ふうの章構成も興味をそそる。工夫のこらされた行政法参考書。
(他の紹介)目次 第1部 基本原理(一つの行政
二つの法・裁判
三つの法根拠
四つの基本原則)
第2部 行政過程(五つの法過程
六つの法局面
なぜか行政行為の諸分類
八つの行政委員会)
第3部 国家補償(民法709条と憲法29条
時効10年
11時間目に来た男
12の法律)
第4部 行政争訟(行訴13条・請求と訴え
武器平等の原則
取消判決の効力
行訴44条・仮の救済)
付録 行政法体系試論(17条の憲法
18番・本書のまとめ)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。