蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
アメリカ文学研究資料事典 アメリカ研究図書解題
|
著者名 |
常松 正雄/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
ツネマツ,マサオ |
出版者 |
南雲堂
|
出版年月 |
1994.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 203122890 | 930/ア/ | 一般図書 | 参考室 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
2 |
野畑 | 002446524 | 930.3/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000467776 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アメリカ文学研究資料事典 アメリカ研究図書解題 |
書名ヨミ |
アメリカ ブンガク ケンキュウ シリョウ ジテン |
副書名 |
アメリカ研究図書解題 |
副書名ヨミ |
アメリカ ケンキュウ トショ カイダイ |
著者名 |
常松 正雄/[ほか]編
|
著者名ヨミ |
ツネマツ,マサオ |
出版者 |
南雲堂
|
出版年月 |
1994.6 |
ページ数 |
1288p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-523-31034-3 |
分類記号 |
930.31
|
内容紹介 |
第1部では、ヴァージニア大学の大学院生のために論文作成の手引きとして書かれた、アメリカ文学研究の基本的な案内書の翻訳を収める。第2部では、日本で出版された研究資料の解題を記載。アメリカ、アメリカ文学研究に必携。 |
著者紹介 |
1930年生まれ。島根大学教育学部卒業。74-75年、81-82年、アメリカ学術協議会フェローとしてヴァージニア大学客員研究員。現在、甲南大学教授、島根大学名誉教授。 |
件名1 |
アメリカ文学-書誌
|
(他の紹介)内容紹介 |
戦いの海に出帆し、船乗り魂を発揮して海洋国日本を育て支えた海を愛する男たちの事蹟を刻む感動の紙碑。海洋文学賞作家が非情の海に生きた沈着果敢熱血の海の勇者たちの冒険と青春とその壮絶なる死を描く海洋ドキュメント! |
(他の紹介)目次 |
第1部 狂気作戦の海へ 第2部 シーマン誕生の時代 第3部 グレート・キャプテン |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ