蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
白いお城と花咲く野原 現代日本の思想の全景
|
著者名 |
見田 宗介/著
|
著者名ヨミ |
ミタ,ムネスケ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1987.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 600182828 | 304/ミ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000327811 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
白いお城と花咲く野原 現代日本の思想の全景 |
書名ヨミ |
シロイ オシロ ト ハナサク ノハラ |
副書名 |
現代日本の思想の全景 |
副書名ヨミ |
ゲンダイ ニホン ノ シソウ ノ ゼンケイ |
著者名 |
見田 宗介/著
|
著者名ヨミ |
ミタ,ムネスケ |
出版者 |
朝日新聞社
|
出版年月 |
1987.4 |
ページ数 |
241,13p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-255682-X |
分類記号 |
304
|
(他の紹介)内容紹介 |
それぞれの生きている場所と呼応する言葉でつづる、現代日本の思想の鳥瞰図。 |
(他の紹介)目次 |
現代社会の自己表現―「論壇」の解体・変容 現代の死と性と生―フェミニズムとエコロジー ピラミッドと菩提樹―現代科学技術の思想 「新しさ」からの解放―ミーハーは前衛を脱ぐ 自由という名の非自由―窒息しそうな子供たち 離陸の思想と着陸の思想―自己解放の二つの方向 〈大衆社会〉のゆくえ―虚を通しての実の存立 井の中の蛙の解放―現代世界の地殻変動 強いられた〈旅〉―「外部」という思考の渇き 草たちの静かな祭り―「人間主義」の限界線へ 戦後日本のメタ権力―戦後思想の否定の仕方〔ほか〕 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ