検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おんな三代  それぞれの出発   シリーズ<女・いま生きる> 22

著者名 俵 萠子/著
著者名ヨミ タワラ,モエコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1987.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200569242367.0/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

367 367
女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000327529
書誌種別 図書
書名 おんな三代  それぞれの出発   シリーズ<女・いま生きる> 22
書名ヨミ オンナ サンダイ(シリーズ オンナ イマ イキル)
副書名 それぞれの出発
副書名ヨミ ソレゾレ ノ シュッパツ
著者名 俵 萠子/著
著者名ヨミ タワラ,モエコ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1987.4
ページ数 209p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-01703-6
分類記号 367
件名1 女性問題

(他の紹介)内容紹介 ひとりの女が、どう考え、どう生きていくかということは、自分の前の代の考え方、育て方と深くかかわっている。母―著者―娘という女三代にわたる生き方をとおして語る。俵萠子の自伝的女性問題。
(他の紹介)目次 父の歌った子守歌
よくぞ男を産んでくれた
大学に行かせて
たった3枚の求人票
おまえら、女やないか!
あせった結婚
結婚に隠された女性問題
誕生からの性差別
女が働くということ
退職願
夫を選ぶか、仕事をとるか
いまなお“女三界に家なし”
女が名前を変えるとき
女は家庭、男は仕事
母の生き方
娘と私
私の教育改革〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。