検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界経済白書 昭和61年版 

著者名 経済企画庁/編
著者名ヨミ ケイザイ キカクチョウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑600045389332/ケ/86一般図書書庫その他禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

経済企画庁
経済-歴史 国際経済

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000327421
書誌種別 図書
書名 世界経済白書 昭和61年版 
書名ヨミ セカイ ケイザイ ハクショ
多巻書名 定着するディスインフレと世界経済の新たな課題
著者名 経済企画庁/編
著者名ヨミ ケイザイ キカクチョウ
出版者 大蔵省印刷局
出版年月 1987.3
ページ数 281,217p
大きさ 21cm
ISBN 4-17-230161-4
分類記号 332
件名1 経済-歴史
件名2 国際経済

(他の紹介)目次 第1章 最近の世界経済の動向(世界経済の環境変化
成長鈍化の中の先進国経済
明暗分かれる発展途上国経済)
第2章 ディスインフレへの道(インフレ抑制政策の回顧
ディスインフレの定着)
第3章 ドル高修正、原油高修正の影響(ドル高修正、原油高修正のマクロ的影響
アメリカ経済への影響)
第4章 変わる国際収支不均衡の構図(地域別国際収支の推移
アメリカの経常収支赤字はなぜ減少しなかったのか
資源輸出国の国際収支と累積債務問題)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。