検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中国山東民俗誌  

著者名 金丸 良子/著
著者名ヨミ カナマル,ヨシコ
出版者 古今書院
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200375582382/カ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000327263
書誌種別 図書
書名 中国山東民俗誌  
書名ヨミ チュウゴク サントウ ミンゾクシ
著者名 金丸 良子/著
著者名ヨミ カナマル,ヨシコ
出版者 古今書院
出版年月 1987.3
ページ数 241p
大きさ 20cm
ISBN 4-7722-1222-1
分類記号 382.2212
件名1 山東省-風俗

(他の紹介)内容紹介 悠久の大地にたくましく生きる人々!中国の人々は何を食べ、何を着、どんな社会規範の中で生きているのか。中国農民の暮らしぶりをつづる。中国の人々を知る貴重な一冊。
(他の紹介)目次 第1章 山東の風土(城市と農村
農暦と冬と春節
端午節から夏が来る
「四世同堂」から「独生子」政策へ
泰山信仰、そして生と死と)
第2章 山東の民俗(土壁造りの民家
年中行事
婚姻習俗
産育習俗
喪葬習俗
女性の一生と生活
まじないと民間療法
吉凶、縁起についての俗説)
第3章 山東点描(黄河のほとり・済南
孟子廟を訪ねて―儒教思想を考える
中国の学生生活
中国女性の社会進出)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。