蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
苦悩するアメリカ孤立する日本 摩擦と国際化の本質を読む
|
著者名 |
石川 好/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,ヨシミ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1987.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400376083 | 304/イ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000327197 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
苦悩するアメリカ孤立する日本 摩擦と国際化の本質を読む |
書名ヨミ |
クノウ スル アメリカ コリツ スル ニホン |
副書名 |
摩擦と国際化の本質を読む |
副書名ヨミ |
マサツ ト コクサイカ ノ ホンシツ オ ヨム |
著者名 |
石川 好/著
|
著者名ヨミ |
イシカワ,ヨシミ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
1987.4 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-569-22001-0 |
分類記号 |
304
|
(他の紹介)目次 |
第1部 人が国境を越える時代に(黄禍論の行方―アジアの影・イン・USA 越境者の時代―ヒスパニックの影・イン・USA 「在日」の理由、「滞日」の根拠―在日外国人の影・イン・JAPAN わが内なる「中曾根発言」 「外国剥がし」と「日本植え」 「経団連」テキサスを行く 対談「鎖国」の感情・「開国」の論理) 第2部人が外国を生きるということ(ウィ・アー・マイノリティズ―カリフォルニアはどこに行く? ゲイのアメリカ 帰米二世と「南加文芸」 日系人の8月15日 サリーナスの「広田弘毅」 多様性の只中に生きる人々―レイバークォリティということ アメリカを「保護する気分」のめばえ 移民法の改正とアメリカ農業の行方 「不正移民国家」アメリカの苦悩 米映画「ガン・ホー」を見て 米国の「強さ」演じるランボー 「する国際化」と「される国際化」 「攘夷の病」としてのエイズ 鮎川信夫さんとの深夜の長電話―現代はすべてアメリカに通じる 故郷爆発―三原山噴火妄想の記) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ