蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
純友追討記 物語の舞台を歩く
|
著者名 |
下向井 龍彦/著
|
著者名ヨミ |
シモムカイ,タツヒコ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006859037 | 913.3/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
海軍-日本 太平洋戦争(1941〜1945)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000314108 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
純友追討記 物語の舞台を歩く |
書名ヨミ |
スミトモ ツイトウキ(モノガタリ ノ ブタイ オ アルク) |
著者名 |
下向井 龍彦/著
|
著者名ヨミ |
シモムカイ,タツヒコ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
199p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-634-22420-9 |
ISBN |
978-4-634-22420-9 |
分類記号 |
913.399
|
内容紹介 |
藤原純友は海賊の首領? 「純友追討記」と政府側記録を「逆なでに読む」ことを通して、千年以上にわたって着せられてきた軽薄な純友像の濡れ衣を晴らし、その実像や、情念・思考・行動に迫る。 |
著者紹介 |
1952年生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。専攻は奈良・平安時代史。同大学大学院教育学研究科教授。著書に「日本の歴史」など。 |
件名1 |
純友追討記
|
(他の紹介)内容紹介 |
帝国海軍を誤り、日本国を誤った真因はどこにあったのか?艦隊派・条約派の対立、そして陸軍との確執―臨場感溢れるリアルなタッチでそのプロセスを描破! |
(他の紹介)目次 |
危機の萌芽(天皇の失望 孤立した天皇) 天皇に背く首脳たち(軍令部は不同意 伏見宮と東郷) 軍令部総長の不明(かつがれた軍令部長 海軍自体の慢心) 海軍滅亡へ(陸軍との対決 悪魔に魅入られた夏) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ