検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

複眼のモスクワ日記  オリンピック村団地の一年  

著者名 川崎 浹/著
著者名ヨミ カワサキ,トオル
出版者 中央公論社
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑600180152302.3/カ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

302.38 302.38
ソビエト連邦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000326736
書誌種別 図書
書名 複眼のモスクワ日記  オリンピック村団地の一年  
書名ヨミ フクガン ノ モスクワ ニッキ
副書名 オリンピック村団地の一年
副書名ヨミ オリンピックムラ ダンチ ノ イチネン
著者名 川崎 浹/著
著者名ヨミ カワサキ,トオル
出版者 中央公論社
出版年月 1987.3
ページ数 594p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-001566-1
分類記号 302.38
件名1 ソビエト連邦

(他の紹介)内容紹介 変るソ連、変らぬソ連。ゴルバチョフ登場前後の微妙な変化を、多彩な人間群像の中に鋭く捉えた、ソ連観察の白眉。
(他の紹介)目次 秋(詩人マヤコフスキイの子供向けプロパガンダ
亡命演出家とガンカ劇場
トウキョウとモスクワはどちらが隔離社会か
詩人パステルナークとショパンの夕べ)
冬(編集者ミロークと恋人たち
社会考現学としてのシュクシンの短編
ソ連に人種偏見はあるか
チェネルンコ葬儀への市民の反応)
春(レーニン図書館で日ソの対話
ボリースははたしてKGBのエージェントか
グルジアへの旅
オリンピック村団地の住民集会
『ドクトル・ジバゴ』受難の歴史)
夏(作家ラスプーチンとの出会い
パステルナークの墓地と別荘
ハイジャックで死刑宣告をうけた男の訪日
サハロフを擁護するニホン・サハロフ委員会の擁護
逮捕されたゲンナージイ・モロゾフの母
パリのネクラーソフ)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。