検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「甘え」の周辺  

著者名 土居 健郎/著
著者名ヨミ ドイ,タケオ
出版者 弘文堂
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000353573146/ド/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.1 146.1
精神分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000326729
書誌種別 図書
書名 「甘え」の周辺  
書名ヨミ アマエ ノ シュウヘン
著者名 土居 健郎/著
著者名ヨミ ドイ,タケオ
出版者 弘文堂
出版年月 1987.3
ページ数 288p
大きさ 19cm
ISBN 4-335-65060-4
分類記号 146.1
件名1 精神分析

(他の紹介)内容紹介 「甘え」のよしあし、国際化時代における日本人の「たてまえ」と「ほんね」の使い分け、教育における師弟関係の大切さ、夫婦関係、男女関係を理解する鍵、サラリーマンや老人の心の健康、精神障害者の社会復帰などについて諄々と語る。著者ならではの知恵と蘊蓄が随所に見られる、必読の書。
(他の紹介)目次 序にかえて 「甘え」と人格―我妻洋との対談
第1章 「甘え」のよしあし
第2章 「甘え」と国際化
第3章 家族―夫婦・男女関係のあり方
第4章 日本人の「表と裏」
第5章 健康と病気
第6章 幸福競争とストレス
第7章 老人と心の健康
第8章 精神障害者の社会復帰
第9章 教育にとって大切なもの
第10章 師弟関係の心理
第11章 人間と理想
第12章 人間理解の方法―「わかる」と「わからない」

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。