検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茂一ひとり歩き  

著者名 田辺 茂一/[著]
著者名ヨミ タナベ,モイチ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑001889054289.1/タ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

声 呼吸 発声法
声 呼吸 発声法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000218075
書誌種別 図書
書名 茂一ひとり歩き  
書名ヨミ モイチ ヒトリアルキ
著者名 田辺 茂一/[著]
著者名ヨミ タナベ,モイチ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 1976
ページ数 214p
大きさ 19cm
分類記号 289.1

(他の紹介)内容紹介 5日後にコンサートを控えた歌手が急性喉動炎に…。さまざまな症例とその治療法、そして発声の機能から衛生管理のポイントまでを説いた、画期的な「声」と「歌」の生理学テキスト。耳鼻咽喉科医であり、また声楽家でもある著者が両方の立場からアプローチ。声楽、演劇、放送関係者とその志望者必読の書。
(他の紹介)目次 1 歴史的背景
2 呼吸器の構造と発声のメカニズム
3 呼吸機構
4 鼻と空気調整
5 音の発生
6 呼吸機構と発声
7 会話における声
8 歌唱の技術
9 声の保護
10 声の欠陥を知ることと声の矯正

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。