検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

最後のコラム  遺稿コラム103篇  

著者名 鮎川 信夫/著
著者名ヨミ アユカワ,ノブオ
出版者 文芸春秋
出版年月 1987.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑000360107914/ア/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000326108
書誌種別 図書
書名 最後のコラム  遺稿コラム103篇  
書名ヨミ サイゴ ノ コラム
副書名 遺稿コラム103篇
副書名ヨミ イコウ コラム ヒャクサンペン
著者名 鮎川 信夫/著
著者名ヨミ アユカワ,ノブオ
出版者 文芸春秋
出版年月 1987.3
ページ数 338p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-341210-7
分類記号 914.6

(他の紹介)内容紹介 錯綜した迷路の時代に、この稀有の書を。詩人最後のコラム集、時代を読む・その2に加え30篇、同時代批評に期を画した名コラム集!
(他の紹介)目次 ニューヨーカー、宮本美智子
全斗煥訪日
ロス疑惑とマスコミ
老人大国の未来図
二刀流・宮本武蔵の兵法
森嶋通夫の学歴社会論
沢田研二=ジュリーの自伝
R.カーヴァーの短篇
私立探偵の元祖ホームズ
石原慎太郎の文明論
福沢諭吉のラジカリズム
名コラムニストの自伝
「イエスの方舟」の教義
田中康夫のメッセージ〔ほか〕

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。