蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 007729874 | 290.9/ミ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000378817 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
35日間世界一周!! Part2 |
書名ヨミ |
サンジュウゴニチカン セカイ イッシュウ |
多巻書名 |
ヨーロッパ鉄道編 |
著者名 |
水谷 さるころ/著
|
著者名ヨミ |
ミズタニ,サルコロ |
出版者 |
イースト・プレス
|
出版年月 |
2012.6 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7816-0794-8 |
ISBN |
978-4-7816-0794-8 |
分類記号 |
290.9
|
内容紹介 |
30日間で世界一周をした3人組が、今度は35日間の超絶ドタバタ世界一周! ヨーロッパ鉄道編はオランダ、スイスなどの珍道中をコミックで描く。スカパーの旅番組「行くぞ! 30日間世界一周2週目!」をもとに単行本化。 |
件名1 |
旅行案内(外国)
|
(他の紹介)内容紹介 |
テレビとは「記録」のメディアというよりは「流れ」のメディアである。流れは流れを呼んで分流から大河に至る。流れのまにまにたゆたう番組たちの背後に、わたしなりの航跡をたどって行けたら、そんな思いで綴り、番組の流れを整理したマップが本書である。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ ルポルタージュ・テレビを〈現場する〉 第1部 テレビのなかの「家庭」像(ホーム・ドラマと「父」の退場 新しいライフ・スタイルとドラマ 私的ルポルタージュ「下町」―ドラマへの地政学的考察) 第2部 テレビのなかの「青春」像(青春ドラマの系譜―テレビ主題歌からみた青春像 “学園”ドラマを考える “青春ドラマ”への視角 成熟から未熟への転倒型ドラマ―『男女7人夏物語』にみる青春) 第3部 テレビのなかの「子ども」たち(子役から子どもへ―現代子役論 現代ネアカ座敷牢考―子どもの個室を考える 『風雲!たけし城』考 子どもと青春のはざま―“新鋭ドラマ・シリーズ”より) 第4部 「昭和」の残像たち―テレビに描かれた老いについて(夫婦解体ドラマの噴出 老いたる「昭和」のドラマ 時代劇を凝視する老人たち 温泉と旅の番組ブームを考える) エピローグ テレビ30年の軌跡―新旧メディアの絡みあいのなかから |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ