蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
そもそもなぜをサイエンス 3
|
著者名 |
大橋 慶子/絵
|
著者名ヨミ |
オオハシ,ケイコ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2016.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209132463 | 408/ソ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000272865 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
そもそもなぜをサイエンス 3 |
書名ヨミ |
ソモソモ ナゼ オ サイエンス |
多巻書名 |
人はなぜ酸素を吸うのか |
著者名 |
大橋 慶子/絵
|
著者名ヨミ |
オオハシ,ケイコ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2016.9 |
ページ数 |
39p |
大きさ |
21×22cm |
ISBN |
4-272-40943-3 |
ISBN |
978-4-272-40943-3 |
分類記号 |
408
|
内容紹介 |
私たちは、酸素を取り入れるために1日に2万回以上も呼吸しています。呼吸できなくなると死んでしまうのはなぜ? 酸素を使って細胞の中でエネルギーをつくり出す様子や、酸素の性質などを、ていねいに順を追って図解します。 |
件名1 |
科学
|
(他の紹介)内容紹介 |
川端康成、転向文学、私小説、戦争文学…日本独自の風土に根ざした文学と美意識を、国際的レベルから新しく捉えなおす意欲的通史第四巻。山片蟠桃賞受賞に輝く。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ