蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東宝行進曲 私の撮影所宣伝部50年
|
著者名 |
斎藤 忠夫/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,タダオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1987.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 001805035 | 778.0/サ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000325634 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
東宝行進曲 私の撮影所宣伝部50年 |
書名ヨミ |
トウホウ コウシンキョク |
副書名 |
私の撮影所宣伝部50年 |
副書名ヨミ |
ワタクシ ノ サツエイジョ センデンブ ゴジュウネン |
著者名 |
斎藤 忠夫/著
|
著者名ヨミ |
サイトウ,タダオ |
出版者 |
平凡社
|
出版年月 |
1987.2 |
ページ数 |
299p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-582-28205-9 |
分類記号 |
778.067
|
件名1 |
東宝
|
(他の紹介)目次 |
起の巻 東宝映画の若き日(砧村のPCL撮影所 東宝に入社、22歳 原節子ものがたり 長谷川一夫引きぬき事件 大河内伝次郎邸にて) 承の巻 戦争と映画の日々(黒沢明と能の心 秋桜子先生をむかえて 東宝喜劇の担い手たち 新人、池部良と里見藍子 反戦映画『ハナ子さん』 悲歌「蘇州夜曲」) 転の巻 東宝、激動の戦後史(戦争とスターの卵ちた 東宝争議の記録「霧と砦」 五所平之助と白浜ロケへ ガラス越しの接吻 『青い山脈』が誕生するまで) 転々の巻 東宝映画の黄金時代(稲垣浩と『佐々木小次郎』 戦争派スター登場 文芸春秋との企画提携 岡田茉莉子と有馬稲子 司葉子と団令子 三国連太郎争奪戦 ドモンジョと相合傘 『七人の侍』の記録) 結の巻 思い出の東宝行進曲(ゴジラの慰霊祭 『名もなく貧しく美しく』 東宝創立40周年 アド・センター設立 日本アカデミー賞 幸あれ、東宝映画) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ