蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
大阪産業史 復権への道 有斐閣選書 408
|
著者名 |
武部 善人/著
|
著者名ヨミ |
タケベ,ヨシト |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1982.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000422147 | 602/タ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
新疆ウイグル自治区-紀行・案内記 チベット-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000251865 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
大阪産業史 復権への道 有斐閣選書 408 |
書名ヨミ |
オオサカ サンギョウシ(ユウヒカク センショ) |
副書名 |
復権への道 |
副書名ヨミ |
フッケン エノ ミチ |
著者名 |
武部 善人/著
|
著者名ヨミ |
タケベ,ヨシト |
出版者 |
有斐閣
|
出版年月 |
1982.1 |
ページ数 |
242,6p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-641-02242-9 |
分類記号 |
602.163
|
件名1 |
大阪府-産業-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
1924年1月1日、長途イスタンブールを思い、北京駅頭に立った日本の青年がいた。「緊褌一番、今生最後の奮闘をやってみるだけだ。」道中、悲壮な決意をみせながら、尺八一管を手にした1年9ヶ月の一人旅である。シルクロードのロマンあふれる旅日記。 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ