検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芝居の小道具  創意と伝承  

著者名 藤浪 与兵衛/著
著者名ヨミ フジナミ,ヨヘエ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1977


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町200837227774/フ/一般図書参考室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000201377
書誌種別 図書
書名 芝居の小道具  創意と伝承  
書名ヨミ シバイ ノ コドウグ
副書名 創意と伝承
副書名ヨミ ソウイ ト デンショウ
著者名 藤浪 与兵衛/著
著者名ヨミ フジナミ,ヨヘエ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1977
ページ数 273p
大きさ 26cm
分類記号 774.6

(他の紹介)内容紹介 物理学の方法論の根元をなしている〈不変性〉の意味をめぐり、第一線で活躍する物理学者と科学哲学者が織りなす白熱の対談。
(他の紹介)目次 第1章 物理の枠組み(ナチュラル・フィロソロフィーからフィジックスへ
対象の拡大
二つの潮流)
第2章 物理の思想(相対論の意味
アインシュタインの偉大さ
ミクロとマクロの狭間)
第3章 「関係の学」を目指して(科学のご都合主義
エレメンタリー・プロセスとシステム
新たな展開のために)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。