検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

らくらく図解アンケート分析教室  

著者名 菅 民郎/著
著者名ヨミ カン,タミオ
出版者 オーム社
出版年月 2007.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005928320417/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

417 417
数理統計学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000762436
書誌種別 図書
書名 らくらく図解アンケート分析教室  
書名ヨミ ラクラク ズカイ アンケート ブンセキ キョウシツ
著者名 菅 民郎/著
著者名ヨミ カン,タミオ
出版者 オーム社
出版年月 2007.9
ページ数 8,389p
大きさ 24cm
ISBN 4-274-06693-1
ISBN 978-4-274-06693-1
分類記号 417
内容紹介 アンケート調査の工程に対する実務的知識を、入門者にも理解できるように解説。クロス集計については基本から応用までたっぷりとページをさき、多変量解析はアンケートデータに適用できるほとんどの解析手法を取り上げる。
著者紹介 1942年東京生まれ。東京理科大学理学部応用数学科卒業。市場調査・統計解析などを行う株式会社エスミを設立。同社代表取締役社長を経て顧問。著書に「らくらく図解統計分析教室」など。
件名1 数理統計学

(他の紹介)内容紹介 今世紀技術の本格的な通史。20世紀ほど技術が社会・人間生活に深く滲透した時代はない。それが現代文明を用意したといっても過言ではなかろう。その技術がもつ意味や役割を、社会情況をふまえながら、広範に興味ぶかく概観した意欲的労作。
(他の紹介)目次 1 序説
2 エネルギー源の形態変化
3 化石燃料
4 天然動力
5 原子力
6 電気産業
7 第1次生産パターンの変化
8 農業
9 鉱山業
10 金属とその製錬法
11 化学製品
12 繊維
13 内燃機関
14 タービン
15金属加工
16 陶器とガラス
17 食品加工技術

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。