検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

47都道府県・伝統行事百科  

著者名 神崎 宣武/著
著者名ヨミ カンザキ,ノリタケ
出版者 丸善出版
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里004857868386.1/カ/一般図書参考室 在庫 
2 服部009161704386/カ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000389122
書誌種別 図書
書名 47都道府県・伝統行事百科  
書名ヨミ ヨンジュウナナ トドウ フケン デントウ ギョウジ ヒャッカ
著者名 神崎 宣武/著
著者名ヨミ カンザキ,ノリタケ
出版者 丸善出版
出版年月 2012.7
ページ数 7,323p
大きさ 20cm
ISBN 4-621-08543-1
ISBN 978-4-621-08543-1
分類記号 386.1
内容紹介 各都道府県ごとに、主要な伝統行事の内容・歴史的背景・伝統行事食について、第一人者がわかりやすく解説。資料「月別・全国の主なまつり」、利便性の高い「行事・祭礼・芸能索引」「伝統行事食索引」も収録する。
著者紹介 1944年生まれ。民俗学者。旅の文化研究所所長。宮本常一に師事して以降、国内外の民俗調査・研究に従事。文化審議会委員も務める。著書に「江戸の旅文化」「しきたりの日本文化」など。
件名1 年中行事-日本
件名2 祭り-日本

(他の紹介)内容紹介 男だて団七が恩人の恋人を守るため舅義平次を殺害したとき、背景を夏祭りの行列が華かに過ぎて行く夏祭浪花鑑。恋人の心にもない愛想づかしを真に受け、妖刀青江下坂を振るって大量殺人にはしった男の惨劇を描く伊勢音頭。その明暗の対照が悲しく美しい。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。