蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
政商の誕生 もうひとつの明治維新
|
著者名 |
小林 正彬/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,マサアキ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
1987.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000342212 | 672/コ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000324230 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
政商の誕生 もうひとつの明治維新 |
書名ヨミ |
セイショウ ノ タンジョウ |
副書名 |
もうひとつの明治維新 |
副書名ヨミ |
モウ ヒトツ ノ メイジ イシン |
著者名 |
小林 正彬/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ,マサアキ |
出版者 |
東洋経済新報社
|
出版年月 |
1987.1 |
ページ数 |
348,18p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-492-37066-8 |
分類記号 |
672.1
|
件名1 |
商人
|
(他の紹介)内容紹介 |
政商―それは近代日本にとって何であったか?幕末維新の動乱の中に経済的に自立する道を見出し、のち財閥を築いた近代日本の黎明期企業家の群像を、実地の調査と最新の研究成果にもとづいて描いた書き下ろし力作篇。 |
(他の紹介)目次 |
序章 政商誕生の条件 1 特権商人(三井高利 住友政友) 2 「東洋の男子」(岩崎弥太郎 川崎正蔵) 3 「死の商人」(藤田伝三郎 大倉喜八郎) 4 「運・鈍・根」(古河市兵衛 安田善次郎 浅野総一郎) 5 オルガナイザー(渋沢栄一 五代友厚) 6 政商の守護神(井上馨 松方正義) 終章 政商より財閥へ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 三井高利
27-49
-
-
2 住友政友
50-74
-
-
3 岩崎弥太郎
75-96
-
-
4 川崎正蔵
97-120
-
-
5 藤田伝三郎
121-140
-
-
6 大倉喜八郎
141-160
-
-
7 古河市兵衛
161-180
-
-
8 安田善次郎
181-202
-
-
9 浅野総一郎
203-224
-
-
10 渋沢栄一
225-246
-
-
11 五代友厚
247-268
-
-
12 井上馨
269-288
-
-
13 松方正義
289-310
-
前のページへ