蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003294915 | 914.6/ク/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000560536 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国境 |
書名ヨミ |
コッキョウ |
著者名 |
黒川 創/著
|
著者名ヨミ |
クロカワ,ソウ |
出版者 |
メタローグ
|
出版年月 |
1998.2 |
ページ数 |
430p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8398-2016-3 |
分類記号 |
910.26
|
内容紹介 |
旧植民地という領域を越えて、日本語文学の想像力のゆくえをたどる思考の軌跡。作家と作品に秘められたミステリーに迫る最新評論集。 |
件名1 |
日本文学-歴史-近代
|
件名2 |
日本文学-作家
|
件名3 |
植民地-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
この本は、恐竜の起源とその進化をさぐり、分類上の位置づけをし、様々な絶滅説、温血説などに考察を加え、最新情報をふまえて、恐竜の見方、考え方を示し、実際の研究方法を織りまぜて、恐竜の全体像をとらえたグラフィックな入門書。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 恐竜とは何か 第2章 移りかわる地球 第3章 どのようにして化石になったか 第4章 化石と地質時代 第5章 進化と系統樹 第6章 恐竜発見のはじまり 第7章 恐竜を探しもとめて 第8章 恐竜の生活をさぐる 第9章 分類の原理 第10章 恐竜の分類 第11章 恐竜の起源 第12章 獣脚亜目の恐竜―肉食2足歩行動物 第13章 竜脚亜目の恐竜―ディプロドクスとその親類たち 第14章 鳥脚亜目の恐竜―植物食二足歩行動物 第15章 角竜・剣竜・鎧竜亜目の恐竜 第16章 恐竜は温血動物だったか 第17章 恐竜と鳥類 第18章 恐竜の地理的分布 第19章 恐竜の絶滅 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ