検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

若きいのちの日記  「愛と死をみつめて」ミコのノート  

著者名 大島 みち子/著
著者名ヨミ オオシマ,ミチコ
出版者 大和出版
出版年月 1992.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑700315013916/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

916 916

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000435794
書誌種別 図書
書名 若きいのちの日記  「愛と死をみつめて」ミコのノート  
書名ヨミ ワカキ イノチ ノ ニッキ
副書名 「愛と死をみつめて」ミコのノート
副書名ヨミ アイ ト シ オ ミツメテ ミコ ノ ノート
著者名 大島 みち子/著
著者名ヨミ オオシマ,ミチコ
出版者 大和出版
出版年月 1992.12
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-8047-6020-2
分類記号 916
内容紹介 不治の病に冒された若い少女の、死に至るまでの日記。吉永小百合の「愛と死を見つめて」のモデルになった、純愛の記録。

(他の紹介)内容紹介 戊辰戦争からベトナム戦争まで多くの写真家が生命を賭した記録に戦争の移り変わりをみる。
(他の紹介)目次 パノラマ写真―西南・日清・日露戦争 シベリア出兵 大阪 広島 長崎
1869‐1922―戊辰・西南・日清・日露戦争 シベリア出兵
1928‐45―満州・上海事変 日中・太平洋戦争
戦時下の庶民生活
ドキュメント―ヒロシマ・ナガサキ
戦後―焼跡・闇市・基地
日本人の見たベトナム戦争
アメリカ人の太平洋戦争
総論 戦争の記録
原光景
戦争と写真家たち
戦争と報道写真
岡本大尉のアルバム
表現と技法―カメラ器材の発展(1)
再録論文(思想戦と写真報国
写真の文化協力精神
満州写真家協会)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。