蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
雨上がりのパリ
|
著者名 |
雨宮 塔子/著
|
著者名ヨミ |
アメミヤ,トウコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006850770 | 293.5/ア/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000311186 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
雨上がりのパリ |
書名ヨミ |
アメアガリ ノ パリ |
著者名 |
雨宮 塔子/著
|
著者名ヨミ |
アメミヤ,トウコ |
出版者 |
小学館
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-09-342389-2 |
ISBN |
978-4-09-342389-2 |
分類記号 |
293.53
|
内容紹介 |
外国での子育て、仕事、日々の楽しみと、とまどいと…。雨宮塔子が、30代から40代への「大人の女性」への階段を悩みながらも上っていく7年間の揺れ動く心情を、素直に生き生きと綴る。『Domani』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
1970年東京生まれ。成城大学文芸学部英文学科卒業。フリーキャスター、エッセイスト。TBSのアナウンサーとして活躍後、退社し渡仏。著書に「金曜日のパリ」「パリアート散歩」など。 |
件名1 |
パリ-紀行・案内記
|
(他の紹介)内容紹介 |
数千年の歴史をもった鬼遊びは、いつでもどこでも遊べ、子どもたちにもっとも親しまれた「児童遊戯の王!」―日本全国にひろがる数多くの鬼遊びを取材し、その基本形・変化形を分類・整理するとともに、鬼遊びの魅力と楽しさ、遊びに熱中する子どもたちの姿をいきいきとえがく。 |
(他の紹介)目次 |
1 鬼遊びと子ども(鬼遊びとはなにか 子どもと遊び 現代社会と遊び) 2 鬼遊びの実際(遊びへの誘い 鬼決めじゃんけん 鬼遊びの実際) 3 子どもの発達と鬼あそび(生き方を模索している子どもたち 鬼遊びの魅力 発達にかかわる基礎体験 鬼遊びをどのように伝えるか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ