検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

桂月全集 第3巻 

著者名 大町 桂月/著
著者名ヨミ オオマチ,ケイゲツ
出版者 日本図書センター
出版年月 1980


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑201690609918/オ/3一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000322704
書誌種別 図書
書名 桂月全集 第3巻 
書名ヨミ ケイゲツ ゼンシュウ
多巻書名 紀行
著者名 大町 桂月/著
著者名ヨミ オオマチ,ケイゲツ
出版者 日本図書センター
出版年月 1980
ページ数 798p 図版8枚
大きさ 22cm
分類記号 918.68
書誌来歴・版表示 興文社内桂月全集刊行会 大正15年〜昭和4年刊の復刻

(他の紹介)内容紹介 漫画家・安彦良和が全力で問う!「あの時代」を徹底総括することによってはじめて見えてきた「現代という時代」。弘前大学全共闘に関係した人々(連合赤軍、安田講堂占拠メンバー、演劇集団、当時は対立者)+サブカル研究者との白熱の討論を完全収録。
(他の紹介)目次 第1部 対話(青砥幹夫氏(元弘大全共闘/連合赤軍)との対話
植垣康博氏(元弘大全共闘/連合赤軍)との対話
西田洋文氏(元弘大全共闘)との対話
日角健一氏(元弘大全共闘)との対話
工藤敏幸氏(元弘大全共闘)との対話 ほか)
第2部 論考(『1968』の「革命」
革命とサブカル
「今」を考える
天皇制の「オリジン」
「サブカル屋」の現場から)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。