検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

読んでおきたい日本の古典  教科書に載っている作品を多数収録  

著者名 中西 進/監修
著者名ヨミ ナカニシ,ススム
出版者 成美堂出版
出版年月 2012.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池004808077918/ヨ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.1 146.1
夢 精神分析

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000357901
書誌種別 図書
書名 読んでおきたい日本の古典  教科書に載っている作品を多数収録  
書名ヨミ ヨンデ オキタイ ニホン ノ コテン
副書名 教科書に載っている作品を多数収録
副書名ヨミ キョウカショ ニ ノッテ イル サクヒン オ タスウ シュウロク
著者名 中西 進/監修
著者名ヨミ ナカニシ,ススム
出版者 成美堂出版
出版年月 2012.5
ページ数 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-415-31277-4
ISBN 978-4-415-31277-4
分類記号 918
内容紹介 読んでおきたい、やさしい古典文学アンソロジー。「枕草子」「万葉集」「室町物語草子集」「平家物語」などの作品の名場面を、豊富なイラストと読みやすい現代語訳とともに収録。朝読書にも最適です。


書店リンク

  

内容細目

1 枕草子   春はあけぼの   8-19
清少納言/原著 宇野 亞喜良/絵
2 源氏物語   桐壺   22-37
紫式部/原著 西 のぼる/絵
3 万葉集   1   額田王   40-45
新目 惠/絵
4 伊勢物語   筒井筒   48-57
ちば みなこ/絵
5 万葉集   2   柿本人麻呂   60-67
新目 惠/絵
6 竹取物語   かぐや姫の発見と成長   68-85
大畑 いくの/絵
7 宇治拾遺物語   鬼に瘤取らるる事   88-95
古谷 充子/絵
8 室町物語草子集   一寸法師   96-113
奈良坂 智子/絵
9 平家物語   祇園精舎   116-125
平澤 朋子/絵
10 徒然草   序段   126-137
吉田 兼好/原著 平 きょうこ/絵
11 おくのほそ道   序段   138-149
松尾 芭蕉/原著 村田 エミコ/絵
12 万葉集   3   東歌   150-155
新目 惠/絵
13 西鶴諸国ばなし   序   158-169
井原 西鶴/原著 スズキ コージ/絵
14 近松門左衛門 丹波与作待夜のこむろぶし   道中双六   170-179
近松 門左衛門/原著 篠崎 三朗/絵
15 狂言   附子   182-193
瀬知 エリカ/絵
16 小倉百人一首   196-205
小山 友子/絵
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。