検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ライオンとやぎ  アジア・太平洋の楽しいお話  

著者名 ユネスコ・アジア文化センター/編
著者名ヨミ ユネスコ アジア ブンカ センター
出版者 こぐま社
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里005794839908/ラ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

930.278 930.278

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000741068
書誌種別 図書
書名 ライオンとやぎ  アジア・太平洋の楽しいお話  
書名ヨミ ライオン ト ヤギ
副書名 アジア・太平洋の楽しいお話
副書名ヨミ アジア タイヘイヨウ ノ タノシイ オハナシ
著者名 ユネスコ・アジア文化センター/編   駒田 和/訳
著者名ヨミ ユネスコ アジア ブンカ センター コマダ,カズ
出版者 こぐま社
出版年月 2007.2
ページ数 254p
大きさ 17cm
ISBN 4-7721-9044-2
ISBN 978-4-7721-9044-2
分類記号 908.3
内容紹介 アジア・太平洋の19か国の作家や画家から寄せられた、親が子どもに読み聞かせてやれるような、ユーモアにとんだお話、心に沁みるお話を、29話収録。
件名1 小説-小説集
件名2 民話


書店リンク

  

内容細目

1 ふしぎなマンゴー   パプア・ニューギニア   6-12
レイ・オーファレール/作
2 美しいさかなマツヤ   インド   13-23
シャンタ・ラシュワール・ラオ/作
3 ふしぎなたいこ   日本   24-31
石井 桃子/文
4 雨の夜のお客   イラン   32-43
フォリデーフ・ファルジャム/作
5 ギアヌとこひつじ   ネパール   44-55
アビ・スベディ/作
6 みなしごの白らくだ   モンゴル   56-63
7 虹へび   オーストラリア   64-74
ディック・ラフセイ/作
8 おひゃくしょうととら   ベトナム   75-80
9 あまがえるが雨の日にケロケロ鳴くわけ   韓国   81-87
キム ヨンジュ/作
10 恩知らずな犬   ラオス   88-95
サムリッ・ボウアシサバット/作
11 かごのなかのおうむ   ミャンマー   96-104
ミャー・ミャー・タン/作
12 ケーキが育った   ニュージーランド   105-113
ラエ・ニコルス/作
13 小さなかめの仕事さがし   中国   114-120
ウー ユーグイ/作
14 母子星   ラオス   121-128
サムリッ・ボウアシサバット/作
15 あべこべ・うさぎ   日本   129-136
中川 李枝子/作
16 ひよこときつね   ベトナム   137-142
17 ぐうたらくまさんすいかを買いに   中国   143-148
チェン キーイン/作
18 町のねずみといなかのねずみ   フィリピン   149-156
アラセリ・マラシガン・ヒラミン/作
19 ライオンとやぎ   パキスタン   157-161
モハマッド・ハニフ・クレシ/作
20 三人兄弟巨人をたおす   インドネシア   162-166
デロヤナ・クスマ/作
21 ヤガーンドランと葦毛の馬   モンゴル   167-180
22 のみのひっこし   ニュージーランド   181-189
ジェーン・バックストン/作
23 子馬アソカのひと助け   スリランカ   190-198
24 父の教え   タイ   199-204
チュタラッ・スクサティッ/作
25 おばあさんととら   韓国   205-211
キム ヨンジュ/作
26 トゥーントゥナとトゥーントゥニ   バングラデシュ   212-226
ジャシムディン/作
27 親孝行な白ぞう   インド   227-238
バドリ・ナラヤン/作
28 クスクスにはなぜ耳がない?   パプア・ニューギニア   239-245
29 おじいさんとおばあさん   イラン   246-254
ゾーレフ・パリローク/作
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。