検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ヒロシ、君に英語とスペイン語をあげるよ  

著者名 北村 崇郎/著
著者名ヨミ キタムラ,タカオ
出版者 草思社
出版年月 1986.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200605590916/キ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

807 807
外国語教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000318731
書誌種別 図書
書名 ヒロシ、君に英語とスペイン語をあげるよ  
書名ヨミ ヒロシ キミ ニ エイゴ ト スペインゴ オ アゲルヨ
著者名 北村 崇郎/著   北村 光世/著
著者名ヨミ キタムラ,タカオ キタムラ,ミツヨ
出版者 草思社
出版年月 1986.11
ページ数 274p
大きさ 20cm
ISBN 4-7942-0261-X
分類記号 807
件名1 外国語教育

(他の紹介)内容紹介 父は英語で、母はスペイン語で、祖母は日本語で少年を育てた。多言語教育を行った家族のユニークな実践記録!
(他の紹介)目次 第1章 ダディ、サンタに電話したいんだ!
第2章 言葉よりも前に音楽があった
第3章 もっとも大切なのは話すこと
第4章 赤ん坊との会話がこうして始まった
第5章 僕が読んで聞かせた絵本や童話
第6章 私が洋に贈る宝、それはスペイン語
第7章 5歳のときのメキシコ旅行
第8章 おばあちゃんが引き受けた日本語
第9章 英語で読み書きができるとはどういうことか
第10章 友だちに恵まれた七里ヶ浜小学校の6年間
第11章 僕たちの方法は応用できるだろうか
第12章 外国語をとおして学ぶもの

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。