検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

今泉先生のゆかいな動物日記   角川つばさ文庫 Dい2-1

著者名 今泉 忠明/作
著者名ヨミ イマイズミ,タダアキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008431496480/イ/児童書児童室 在庫 
2 千里008428799480/イ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今泉 忠明 きっか
701.3 701.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000733494
書誌種別 図書
書名 今泉先生のゆかいな動物日記   角川つばさ文庫 Dい2-1
書名ヨミ イマイズミ センセイ ノ ユカイ ナ ドウブツ ニッキ(カドカワ ツバサ ブンコ)
著者名 今泉 忠明/作   きっか/絵
著者名ヨミ イマイズミ,タダアキ キッカ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2021.7
ページ数 214p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-632095-7
ISBN 978-4-04-632095-7
分類記号 480
内容紹介 ナキウサギと出会い、子連れのハイイログマに遭遇し、ジリスに弁当を奪われ、イリオモテヤマネコのウンチをさがす…。動物学者・今泉先生と動物たちのトホホでたのしい毎日を紹介する。
件名1 動物

(他の紹介)内容紹介 民族芸術学のねらいは、芸術を総体的な生の連関のなかにとらえ、芸術と諸々の文化事象との関連を再検討することにある。消極的には民族学や芸術学がそれぞれの方法で進めてきた研究を総合的に見直して、学際の溝を埋めること、積極的には視野の拡大と新しい方法論を見出すことによって、芸術なるものの観念自体を変革することにある。
(他の紹介)目次 民族芸術学とは何か
民族芸術学の基礎づけ
民族芸術のシステムマップ
民族芸術の生活座標
工芸学と民族芸術学
音楽民族誌の考え方
芸術作品と民族芸術学
パフォーマンス・その構造と意識
口頭伝承・その表現と時空間
民族観・異文化認識の深層
ウインザーチェア・英国の民族工芸
民俗の舞踊・地域の中の民族芸術
中世の異相・歴史の中の民族芸術
付篇 全人類の巨大なる芸術的遺伝子プールをめざして

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。