検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

追放者の矜持 上 ヴァルデマールの絆 C・NOVELS Fantasia ら1-6

著者名 マーセデス・ラッキー/著
著者名ヨミ マーセデス ラッキー
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町208023358933.7/ラ/1一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

210.6 210.6
日本-歴史-近代 戦争

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000365017
書誌種別 図書
書名 追放者の矜持 上 ヴァルデマールの絆 C・NOVELS Fantasia ら1-6
書名ヨミ ツイホウシャ ノ キョウジ(シー ノヴェルズ ファンタジア)
著者名 マーセデス・ラッキー/著   澤田 澄江/訳
著者名ヨミ マーセデス ラッキー サワダ,スミエ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.4
ページ数 249p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-501197-4
ISBN 978-4-12-501197-4
分類記号 933.7
内容紹介 未来が見える力を隠し、軍人として生きるアルベリッヒ。盗賊から村を守る際にその力を使ったことで火刑になるが、敵国の白馬に救われる。帰る場所のないアルベリッヒは、不本意ながら使者訓練生として滞在することになるが…。
著者紹介 1950年生まれ。米国のファンタジー作家。著書に「魔法の誓約」など。

(他の紹介)内容紹介 近代日本の国家と戦争。その全体像に精神史の立場から迫る!
(他の紹介)目次 第1章 1945年の視点(戦争目的の日本的設定
新渡戸稲造と矢内原忠雄
検閲制度下に自由を感じるとき
追放図書の行方)
第2章 戦争と国民国家の形成(国民国家造出理論の挫折
ヘゲモニー確立のための戦争
徳治主義という東アジア的ヘゲモニー
「脱亜論」と「大東合邦論」
同化主義という日本的ヘゲモニー
国民統合と靖国神社)
第3章 大正の青年と明治神宮の杜(「義賊」の系譜
暗殺者の天皇観と平泉澄
明治神宮の造営と大日本青年館
国際協調政策下の国家主義教育
ベルサイユ体制を批判する青年近衛文麿)
第4章 アジア新秩序の理念と現実(中国非国論
「白禍」とアジア主義
大アジア主義活動の始動と離陸
東亜新秩序声明と斎藤隆夫)
第5章 地域的普遍主義から地球的普遍主義へ(地政学の援用
戦後秩序への提言―「大東亜共同宣言」
「大東亜戦争」の両義性
脱国家的思想の戦前と戦後)
第6章 国家の連続性と占領協力(共産主義革命を回避するために
終戦内閣の外相重光葵の場合
敗戦責任論的な1億総懴悔論からの出発
「天佑」と岩波茂雄
矢内原忠雄の復活
歴史の素材の改竄
戦前から戦後に貫流する理念)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。