蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
野性の実践 シリーズ・ナチュラリストの本棚 別巻
|
著者名 |
ゲーリー・スナイダー/著
|
著者名ヨミ |
ゲーリー スナイダー |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
1994.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 300004843 | 934.7/ス/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000471619 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
野性の実践 シリーズ・ナチュラリストの本棚 別巻 |
書名ヨミ |
ヤセイ ノ ジッセン(シリーズ ナチュラリスト ノ ホンダナ) |
著者名 |
ゲーリー・スナイダー/著
重松 宗育/訳
原 成吉/訳
|
著者名ヨミ |
ゲーリー スナイダー シゲマツ,ソウイク ハラ,シゲヨシ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
1994.8 |
ページ数 |
270p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-487-79185-5 |
分類記号 |
934.7
|
内容紹介 |
臨済禅を修めてアメリカに「ゼン」を紹介したスナイダーの刺激的世界観を満載したエッセイ集。西洋と東洋の叡智と体験の結晶であり、現代人の直面している自然環境を題材に、禅の思想と視点を着実にふまえた思索の数々。 |
著者紹介 |
1930年サンフランシスコ生まれ。ビート世代の代表的存在。カリフォルニア大学教授を勤める一方禅を広め、文筆活動等に活躍。詩集「亀の島」でピュリッツァー賞受賞。 |
(他の紹介)内容紹介 |
現代の科学技術はどこまできたか。何が問題なのか。国民のための発展をめざして科学技術のあり方について提言する。 |
(他の紹介)目次 |
1 現代の科学技術(エネルギー 軍事技術 原子力 航空 宇宙 情報・通信・コンピュータ 医療技術) 2科学技術と政治経済(科学技術政策 技術者養成 産業政策 臨調行革 総合安保戦略 経済政策 国際経済) 3科学技術政策に関する提言 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ